クリスマス in てんとう虫の会
2017-12-30



※この記事は本文の一部を「」で隠しています。全文を読むにはコチラをクリックしてください


「てんとう虫の会」の皆さんが丹精込めて作った白菜と大根(12月24日に収穫)を使った料理を作り「クリスマス」会の夕べを開いた。地産地消」ならぬ「自産自消」だ。
禺画像]

皆さんが腕によりをかけた料理の品々はこの通り、 ご覧あれ!!
メインのローストチキンが焼きあがる前に、まずは筑前煮(左)と大根と鶏手羽元煮込み、豚バラ白菜ミルフィーユ風、が完成〜。
禺画像]
            オーブンで仕込中のローストチキン
禺画像]
出来上がりがこちら。右はお尻からみたチキン。[ ? ]香ばしい香りがする。
禺画像]
焼き立てのローストチキンに入刀、取り分けている。お腹には、チャーハンが詰めてある。
禺画像]

写真は無いが、餃子の皮を使ったピザ、そしてデザートに手作りクリームチーズケーキが出され女性陣は大喜び、締めはもちろんクリスマスケーキです。
禺画像]
          食べきれない料理はお持ち帰り。
禺画像]

[てんとう虫の会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット